始業式
今日から学校のかずきです、こんばんわ
始業式って何やるんだったかサッパリ覚えていませんよね
〜昨日〜
康平さん「明日から学校だよな」
かずき「ああ、明日からだけど…明日って6限授業だっけ?」
康平さん「確かね」
かずき「ジョニーさんにも聞いてみよう」
ジョニー「え?僕は3限って聞いたけど?」
ああ、もう保険で6限分持ってけ!!
〜登校中〜
くっ!!バスが混んでいるぜ
間に合うかどうか微妙な時間だ…
学校前になり、あと40秒もあれば教室に入れる
私は学校の時計に合わせてある腕時計を見た
これなら間に合いそうだな
よし、ダッシュだ
キ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ン
どうやら冬休みの間に学校の時計はかなりずれていたようです
とりあえずギリギリセーフで入りました
明日からはもう一本早いバスで行こう…
さてさて、6限分持ってきたんですがみんな手ぶら気味
どうやらクラスの半分以上が授業ないと思っていた様子
始業式(放送)って書いてあるしそれはないだろう
さらに1・2年生のテストに合わせていつもより10分長い60分授業
今日は体育があったな…10分長いけど頑張るか
今日は他の学年がテストのために体育館を全面使用可能
よってバレーかバスケか好きな方をやることに
体操服を忘れた人は体育館で勉強することに
体操服、忘れた人って勉強道具持って来てるのかな・・・?
私はバスケの方が苦手なのでバレーをすることに
バレーがやりたい人は12人だったので
60分休みなしバレー開始
やってる途中で運動不足のせいか足が痛くなりました
私はサーブアンダーオンリーです
そのため、何度も続けてやると手が痛くてしょうがない
私のサーブのときに限って連続で点取るんだよね、謎だよね
後で自分の手を見たら内出血してました、いや痛い
水神さん「針刺すと早く治るぞ」
遠慮しときます!!(恐)
今まで2月8日から休みだと思っていたら
2月6日から休みらしいです
2日得した気分、ただ勘違いしてただけだけど嬉しいよね
4日前まで始業式も昨日だとばかり思っていましたけどね
ま、まあ休みを多く予測しているより嬉しいのは確かだよ