不足




やっぱり寝不足のかずきです、こんばんわ

単位に必要な点数も足りない?

余計なお世話で…(逃)



今日は道が凍っていた、危険だ

多少滑ってしまうこともあったがさすがにこけはしなかった

小学生の頃は何もない道でよく転んだと思うとバランス感覚も成長したんだな



今日はいつも授業が雑談で終わる先生が試験に出るところを教えてくれるとかなんとか

結局今日も雑談で終わったため

その科目、何が試験に出るのか

何を勉強していいのかサッパリわからない



ある課題を提出せねばならないのだがホッチキスが見当たらない

鞄を新しくしたけど古い鞄に入ったままという可能性が高そうだ

しかし、ホッチキスがないと課題が出せない

こういうときに限ってホッチキスを誰も持っていない

持っていたのは孫氏だけだったので仕方なく借りた

他の友人「誰から借りた?」←こいつもホッチキスがなくて困ってる

かずき「孫氏…」

他の友人「関わりたくないから知らない人から借りた方がマシだ…」

賢明かもしれない



午後は英語の試験

これで40点満点中20点以上取らなければ単位がやばああい

試験勉強、最後の確認をライブラリーセンター、通称LC

まあ、図書館みたいなものが学校にあるのでそこで勉強することに

図書館という名だけあり、飲食禁止も手伝って普段は静かだ

そう、普段は

今日に限ってうるさかった、全く集中できずにやばいような状況でテストへ突入



先生「ノーイージー、ディフィカルト!!」

難しいから心してかかれ、みたいなことを言いたいんだろうな

宣言通り難しかった

特に休んだところの授業に出ていてそうな問題が非常につらかった

しかし、英作とか配点の高いところはまあまあできたし半分は取れるでしょ

採点はやはり生徒にやらせてくれます、先生で採点してください

テレビに答えを映して採点するのだが

問題用紙の方は6問目、7問目…11問目というページ構成なのに

テレビの方はお構いなく5問ずつ映す

一瞬間違えまくったかと思ってビックリした

結果、40点中33点だったのでまあまあと言えるだろう

とりあえずこれで単位が落ちることはまずないな

先生「kazuki GOOD!!」

とか言ってくれたし大丈夫だろう、うん



帰ったらすぐバイトへ

今日からチーフが復活、あー忙しくなるのかなあ

と思ったらチーフの姿はなくチーフデスクにはサブチーフが座っていた

かずき「あれ?チーフはどうしたんですか?」

サブチーフ「インフルエンザで休みよ」

…今更インフルエンザかよ

チーフがいない分、今日は楽できるなあって思っていたらバイトの人数がすごく少ない

いや、みんなテスト前ってのはあるだろうけど少なすぎる

人が少なすぎて売り場が回らなかった

というか仕事が最低限しかできなかった

いつもなら9時30分には楽々終わる仕事量だったが10時まで普通にかかったのがつらかった

明日は戦国無双発売だけど休みだからいいや(他人事)



帰りにモス寄ったら匠バーガーが普通に売れ残っていた、ビックリ

野菜匠は売り切れていたので余計驚いた

まあ、試験勉強しないとなあ