自慢話
今日は午後しか学校がないかずきです、こんばんわ
そのため頭痛のことも忘れずっとだらけてました
今日起きたのも11時
ある意味幸せ、ある意味ね
そんなわけで今日はほぼ1日ダラダラしてました
やっぱり午後に用事があるとそこまでダラダラできないのが痛いですね
今日の用事、すなわち学校ですが
柔道の点検みたいな授業があるわけなんですよ
そのためだけに登校するんですよ
片道1時間かけて
なんかすごく馬鹿らしい
そういうわけで3時30分ごろから登校
なんか高校生が学校終わる時間みたいで高校生の帰りと被った
しかもバスを待っているとバス停前のベンチに男女が座って必要以上にくっついて話してた
見せ付けるようにやってるように見えたような、僻みじゃなくて
…
そんなわけでわざわざ柔道のために登校
授業開始時間になっても先生が現れないあたり素敵だ
点検の授業なのに先生の過去の栄光を延々と聞く羽目に
点検は2〜3分で終わったのに自慢話で30分くらいあったぞ
この授業の一番嫌な点は自慢話だな
ちなみにインフルエンザが普通の欠席になったのはこの授業のみ
先生「柔道の過去の大会優勝者は39度の熱があっても優勝した〜」
かずき「はあ」
先生「お前は39度もあったのか!?」
かずき「40度ありましたけど…」
って言ったら沈黙してたけどね、普通の欠席
…
ついでに本屋にパワプロスーパー大全がないか見てみる
さすがに売ってなかった
もう発売してる、はずだよなあ
…
ちなみに帰ったら6時過ぎだった
ああ、往復2時間の交通時間が素敵だ
帰ったらスターオーシャンしてました
DISC2突入
それはそれでいいんだがたまには歌番組でも見ようと思ったらサッカーしてやがった
ワールドカップのときもそうだったけど別に興味沸かないなあ
柔道だとなおさら沸かないだろうけど
私はあんまりスポーツとか見る人じゃないのかしら
パワプロはするけど
明日の授業は午前だけ
しかも1限の途中で終わりそうな感じ
…それで帰っていいのだろうか
むしろ登校しないといけないのかって気分になりますけどね