初段




睡眠時間が少ないかずきです、こんばんわ

スカイハイを見ないで寝てたまるかああ

その根性で起きていたらあんまり眠れなかった



今日は柔道の昇段試験があるため、7時に起きる

なんというか見事に雪が降ってバス遅れムード

結構遅れたけど時間には間に合った



インフルエンザで欠席していた分の筆記試験を今日個人的にやることになっていたのだが

指定の時間に指定の場所に行っても先生がいない

結局先生が雪で遅刻したらしい、おいおい



実技の試験、県の柔道連盟の偉い人に見てもらうのだが

実技中、偉い人があさっての方向を見ている

おいおい、技見てないよ

大きく2つのグループに分けたのだが自分のいないグループの偉い人はなんか熱心だった

結果

19名受験して17名合格

こっちのグループは全員合格、あっちが2人落ちた

これはラッキー、なんだろうか

まあラッキーってことにしておこう



そういうわけで初段になってしまった

そして今気づいた、初段は大したことないと

白帯時代は黒帯かどうかですごく違うように見えたけど

今はもう初段と2段の大きな差が見えているのでどうにも言えないかな



その後はすぐにバイトへ

雪が降っているだけあって移動がつらい



雪が降っているだけあって客が少なかった

今日よりひどい日はもうちょっと客がいた覚えはあるんだけどな

とりあえず今日はとても暇だった

まあ、楽でいいけど時間が経つのが遅く感じましたね



それとサブチーフが私のことを呼ぶのがどうやら「かずちゃん」に確定された様子

もう、なんかおとといからずっとそれで通ってる

よそよそしい感じよりはいいんだけどね、ちょっと恥ずかしいよね



今日は9時までなのでレジ上げなどをしなくていい

つまり、違算(レジの売り上げが合ってないこと)が出てもお金払わなくていいのだ

違算1000円くらい出たらしいけど払わずに帰宅できちゃった

それはそうとバイト同僚の財布がスーパーの買い物袋になっていた

なんでも財布にしょうゆをこぼしたから代理に使っているとか

いくらなんでもいまどきスーパーの袋にお金を入れるとは…



今日はなんか身体がボロボロになった感じがする

明日は1日休みなのでゆっくり勉強、休養をしたいところ

インフルエンザをひいたのが本当やばいくらいダメージあるなあ、学力的に