絶版




5分じゃ無理があると思ったかずきです、こんばんわ

言い方に語弊があるのを今更気づく

5分という短さがキツイんじゃなくて、制限時間内に終わらないのがキツイ

授業時間全部使ったはずの試験が時間が足りなかった、ぐふ



復刊ドットコムを眺めてみた

出版社が潰れてしまったものは当然として初版から1年も経たずに姿を消す物も多いようで

欲しいかもって思ったものはさっさと手に入れてしまったほうがいいかもしれませんね

そこで驚いたのは私が持っている本が絶版になっていてプレミアがついていたことだ

FE封印烈火の公式イラスト本なのだがオークション等で1万円を超えることもあるらしい、恐ろしい

大事に取っておかないとな、貴重貴重って思ったけど蒼炎のクリア特典で載ってるイラストほぼ全部見られるんだよなあ

ちょっとがっかり



うめ謎も復刊ドットコムの力だったんですね、まだ手に入れてないけど



元バイト先のチーフが大きな問題を起こしたらしい

前々から問題だらけだとは思っていたが

なんでもその責任のために今月で会社を辞めると言ったり、連絡業務ノートに4ページに渡り遺言を書いたとか

でもこれのミニバージョンが以前に何度かあったことは覚えている

明日から社員じゃなくてバイトになるだとか、連絡業務ノートに半ページくらい使って遺言だとか

今回はたまたま問題が大きいだけでいつも通りのホラ吹きだと思うんだけどね

もし本当ならまたバイトに行っても構わないよ、本当に



でも先日(月曜)にまたバイトに来る気にならないか?という電話が

今月中に辞めるって言う人間がそんな催促するものなのか?

それは別として人手が足りないなら足りないと素直に言えばいいのに

私を雇いたいなら2800ディナールで力になろう…

好感度が上がっても入団じゃなくて入社はございません